社会保険労務士法人オフィスALPACA
代表社員 中山 卓 Suguru Nakayama
Representative Director, Office-Alpaca, Inc.
特定社会保険労務士 キャリアコンサルタント 社会福祉士 保育士
静岡県東部の三島市出身。静岡県立韮山高等学校卒業。横浜で新聞奨学生をやりながら、明治学院大学社会学部社会福祉学科(1年次・2年次)で学んだ後、海外でのNPO活動を経て、日本福祉大学通信教育部医療・福祉マネジメント学科(3年次・4年次)卒業。2007年に社会保険労務士、2008年に社会福祉士の資格を取得。2016年に特定社会保険労務士の付記登録(裁判外紛争解決手続きの代理業務)。2019年に国家資格キャリアコンサルタント取得。2023年に保育士資格取得。
静岡東部の会計事務所にて、主に福祉関係の顧問先を数多く担当。2013年より社会保険労務士社会福祉士事務所として独立開業し、静岡、神奈川、東京を中心に顧問先約150社。2017年に保育士仲間たちとともに『放課後等デイサービスさくらキャンプ』を立ち上げ、障害児通所支援事業の運営にも携わる。
(詳しいプロフィールはこちら)(日本語)
(My detailed profile)(English)
【兼任】
株式会社エンパワーメント・ジャパン 代表取締役(有料職業紹介業、労働者派遣業、登録支援機関、採用定着支援コンサルティング)
一般社団法人さくらキャンプ 代表理事(放課後等デイサービス、児童発達支援事業、相談支援事業)
株式会社T'sラボ 取締役(放課後児童クラブ『サードプレイス』の運営)
株式会社心友 取締役(障害者就労継続支援B型事業)
一般社団法人陽だまり 理事(障害者就労継続支援A型事業)
一般社団法人後見ハピネス 理事(成年後見業務)
社労士バンドWORKERS! リーダー(作詞、作曲、ピアノ担当)
~自己紹介~
■趣味 EV(愛車はテスラモデルX)、サルサ、バチャータ
■特技 ピアノ調律、餃子
■長所 多動(一日の活動量が半端ない)、ポジティブ思考(転んでもただでは起きない)
■短所 多動(スケジュールを詰め込みすぎる)
■最近の関心ごと 台湾、材木、衛生管理者、行政書士